教えてイオリ先生! みんなの相談室
頭皮を柔らかくする方法
美容師さんに「頭皮が固い」と言われました。
柔らかくする方法を教えてください。
メロンさん 36歳
イオリ先生、頭皮が固いことを悩んでいらっしゃる36歳の女性からのご相談です。 でも頭皮が固いとか柔らかいとか、どうやって判断するんですか? |
そうよね、なかなか他人の頭皮は触れないものね。 小さなお子さんがいる方は触ってみるといいわ、すごく柔らかいから。 |
柔らかいというのは、ふにゃっとしているという…? |
そうじゃなくて、弾力性があるということ。 簡単なチェック方法は、手の皮膚の固さと比べるといいわ。 手を握って、指の付け根にある出っ張った骨、手の甲、親指と人差し指の間の柔らかい部分を押してみて、頭皮の固さと比べるの。 手の甲程度の固さなら問題はないけれど、多分質問者さんは骨を触った時と同じくらい固かったんでしょうね。 |
良かった、僕は手の甲と同じ固さです^^ |
頭頂部は重力がかかりやすい場所だから、元々固くなりやすいというのはあるんだけれど、この方はまだ36歳でしょう? 眠っている時など、重力があまりかからない時もあるんだから、毎日お客さんの頭皮を触っている美容師さんがわざわざ「固い」と言うということは、かなり問題がある証拠よ。 |
でも頭皮が固いとなぜダメなんですか? |
おでこを触るとわかるんだけれど、固くてもちゃんと柔らかさもあるでしょう? おでこの筋肉は目を動かすだけでも伸縮するから、毎日ある程度は運動しているの。後頭部にある筋肉も首を動かすと一緒に動くから、あまり固くならないの。 でも、頭頂部を自然の動作で使うことってないでしょう? また、側頭部は目の筋肉に連動しているから、パソコンやスマホの使い過ぎなどで眼精疲労が起こると一緒に固くなってしまうの。 |
へー、使わなさすぎても、使いすぎても固くなっちゃうんですね。 適度な運動が大切ってことですね。 |
そういうことね。 特に頭頂部は筋肉がなくて、帽状腱膜という膜が前頭部と後頭部の筋肉に引っ張られて動くようになっているの。 でも、前頭部と後頭部をしょっちゅう動かしている訳ではないから、どんどん固まってしまうの。 するとその部分を通る血管も同時に収縮してしまうので、血行が悪くなってしまい、栄養が届かなくなって髪に悪い影響が出てくるのね。 側頭部に関しても、目の筋肉が緊張しているとやはり血管も緊張して固くなるから、血行不良の原因になるの。 |
出典:http://www.kaiten.jp/byouki/hage.html
この質問者さんも、そのままにしておくと髪が栄養不足になってコシやハリがなくなり、抜け毛や白髪が増えてきてしまうと思うわ。 |
頭皮の血行不良が髪に影響を与えちゃうんですね。 他にも頭皮が固くなる原因ってなにかあるんですか? |
紫外線の影響もあるでしょうね。 特に頭頂部は一年中日光を浴びているから、とても日焼けしているの。 紫外線を浴びた肌は組織を守るために角質を固くしてしまうため、皮膚が固くなるし、新陳代謝がうまくできなくなるの。 ただでさえ加齢とともに皮膚のターンオーバーに時間がかかるようになって来ているのに、日焼けで皮膚が固くなるとますます新陳代謝が悪くなって、髪の成長を妨げてしまうのよ。 |
へー、知らなかった!紫外線から皮膚を守るために固くなってしまうんですね。 この質問者さんは36歳ということですから、お肌の曲がり角を超えていますしね。 |
そうそう、よくわかっているわね。 女性ホルモンのエストロゲンは、保湿作用のあるセラミドや、ハリ、弾力を保つコラーゲン、ヒアルロン酸の生成に関わっているの。 エストロゲンが多いほどお肌は潤いがあって、柔らかいのね。 ところがエストロゲンは30歳前後を境にどんどん減り始めるから、肌の弾力がなくなって固くなってしまうの。 質問者さんもすでにその傾向が出ているのかもしれないわ。 |
イオリ先生、固くなってしまった頭皮を柔らかくする方法ってあるんですか? |
まず、紫外線ケアはとても大切よ。 ついつい顔にばかり気を取られてしまうけれど、体で一番紫外線を浴びているのは頭部だから、しっかり守ってあげないといけないわ。 日傘や帽子、UVカットスプレーなどで紫外線を浴びないようにすることが大切ね。 |
紫外線のもう一つ怖いところは、活性酸素を生み出してしまうことなの。 活性酸素は細胞を酸化、老化させてしまうので、頭皮だけでなく髪を作る毛母細胞やメラニン色素を作るメラノサイト細胞が正常な働きをできなくなって、コシやハリのない細く弱い髪が生えてきて、切れ毛や抜け毛、白髪の原因にもなるの。 |
この活性酸素と対抗するには、ビタミンCやEを積極的に摂ることね。 抗酸化作用が強いから、お肌の老化を食い止めてくれるの。 野菜、果物、ナッツ、魚貝類、植物油をしっかり摂りましょう。 |
抗酸化作用が高い食べ物ですね! えっと、あとは、年齢とともに減ってしまう女性ホルモンはなにか増やす食べ物とかあるんですか? |
色々あるけれど、一番簡単なのは大豆製品を食べること。 特に発酵したものが効果が高いので、味噌、醤油で味付けをしたり、ちょっと効果は落ちるけれど納豆を毎朝食べたり、自分が手軽に摂れる方法を見つけるといいわ。 |
それから、できるだけストレスを溜めないこと。 ホルモン分泌と自律神経は脳の同じ部分が司っていて、ストレスで自律神経が狂うと女性ホルモンの分泌量も減ってしまうの。 エッセンシャルオイルには女性ホルモンの分泌を促進するといわれているものがいくつもあるから、その中から好きな香りを見つけて部屋に香らせるといいわね。 「イランイラン」「ゼラニウム」「クラリセージ」「サンダルウッド」などがお勧めよ。 |
それと、しっかり睡眠を取ること。 入眠後の最初の深い眠り(ノンレム睡眠)の約3時間に成長ホルモンが多く分泌されるんだけれど、その時に女性ホルモンも同時に分泌されるという説があるの。 それが間違っているとしても、細胞の新陳代謝に必要な成長ホルモンが大量に分泌されるのは間違いないので、質の良い睡眠を取れるようにしましょう。 |
それと、頭皮を柔らかくするのに忘れてはいけないのがマッサージね。 |
直接頭皮を柔らかくするには一番簡単ですね。 どうやればいいんでしょうか。 |
すでに固くなっている頭皮を柔らかくするには、力を入れてはダメ。 指を頭皮につけて、その場から動かさないで軽く円を描くようにするの。 多分頭頂部は全然皮膚が動かなくてつい力を入れてしまいがちだけれど、毛細血管が切れたり、頭皮が爪で傷ついたりすることがあるから、絶対に力は入れないこと。 円が描けない部分は前後に動かすとか、指圧するだけでも十分効果的よ。 下から上、横から後頭部上部、おでこから頭頂部というように、上に向かってゆっくりマッサージしましょう。 これを1回5分、1日数回続けてね。 |
こういったことを数か月行えば、頭皮は柔らかくなってくるはずよ。 頭皮のハリが戻れば顔のたるみの予防にもなるから、ぜひ続けてほしいわ。 |
この記事が気に入ったら「いいね!」「シェア」をお願いします。
あのー、イオリ先生、相談させてもらってもいいですか? |
なによ、あらたまっちゃって。 言ってごらんなさい。 |
僕の母親はもうすぐ50歳になるんですが、最近、髪のボリュームが減ってきたり、コシやハリが無くなってきたりしてるみたいで、だいぶ悩んでいるようなんです。 なにか良いケア用品はありませんか? |
トリートメントやヘアパック、ドライヤーとかいろいろあるわよ。でも、その前に・・・ |
その前に・・・? |
多くの人が傷んだ髪を修復することに力を入れてるけど、 それって実はナンセンスなのよね。 |
え、あまり意味がないってことですか? |
そうね。傷んだ髪のケアは髪がそれ以上ダメージを受けるのを引き延ばしてくれるけど、あくまでも延命措置だけなので、受けたダメージは修復できないのよね。 |
だから「どうやってダメージを与えないか」を実践した方が、「傷めたあとの補修」よりだんぜん楽なの。 シアンのお母さん、白髪染めとかしてる? |
あ、はい。そういえば月に2~3回くらいかな。 泡タイプの白髪染めが常時ストックされています。 |
原因のひとつはそれのようね。 シアンも美容師の見習いならちゃんと勉強しておきなさいよ。 |
はい。。。 |
薬剤式の白髪染めは黒い髪も一度脱色してから着色するから、白髪だけじゃなくて健康な毛髪もダメージを受けることになるの。 |
えっ! 白髪を黒くするために、わざわざ黒い髪もいったん白くするってことですか? そんなことして髪は大丈夫なんでしょうか? |
大丈夫なわけないじゃない!僅か数パーセントの白髪を染めるために、健康な黒髪が色素を抜かれてから人工的な色を入れられるなんて、髪にとっては瀕死の重傷ものよ。 |
元気な髪からしたら、とんだ迷惑ですよね。。 |
そうね。さらにやっかいなのは、それだけの破壊力を持った薬剤が頭皮についてしまうことなのよね。 髪を育てている頭皮がダメージを受けてしまうとどうなると思う? |
えっと・・・、新しく生えてくる髪も弱ってしまう? |
そう。そのダメージの蓄積で、髪に充分な栄養が届けられないから足腰の弱い髪になってしまっている可能性はありそうね。
|
でも、「白髪を染めるな」なんて言うと、落ち込むだろうなー・・・・ |
大丈夫。数年前から髪を染めずに「着色」するタイプの白髪染めが出てるのよ。このタイプは髪の表面にナノ化された色素をコーティングするだけだから髪や頭皮を傷めることなくカラーリングが出来るのよ。 |
スゴイ!進化してるんですね。でもそんな良いものだったらなぜみんなそっちを使わないんですか? |
ひとつデメリットがあるの。薬剤式と違って染まりにくいし色が落ちやすいのが難点なのよね。 でも最近ではそのデメリットも解消されていて色持ちが良く染まりやすい商品もたくさん出てきているわよ。 |
へー。それいいですね。髪や頭皮も傷めずに、楽に染められるなんて救世主のようですね。 |
そうね。でも色持ちなどはとても絶妙なバランスで成り立っているからメーカーの開発力によってバラツキがあるのよね。 |
イオリ先生のおすすめの商品はあるんですか? |
ありがとうございます!さっそく母にプレゼントしてみます! |
人気の投稿
アラフォー女性ですが頭皮が臭くて悩んでいます。 座るときや振り返った時などにモワッと加齢臭がします。。 色々とシャンプーを変えてみるも、これだ!というものにはまだ出会えず。 しっかり洗って乾かして…
カラートリートメントを使っていますが、こめかみ辺りの白髪が染まらなくて困っています。 染まらないというより、クリームが乗らないというか、たっぷり付けても弾いてしまうような感じで上手に出来ません。なに…