加齢臭?頭皮が臭いです 涙

リカラ
トップ > みんなの相談室 > 加齢臭?頭皮が臭いです 涙

教えてイオリ先生! みんなの相談室

加齢臭?頭皮が臭いです 涙

加齢臭?頭皮が臭いです 涙

アラフォー女性ですが頭皮が臭くて悩んでいます。
座るときや振り返った時などにモワッと加齢臭がします。。

色々とシャンプーを変えてみるも、これだ!というものにはまだ出会えず。
しっかり洗って乾かしているのですが、朝になるともう臭いがします。

食べ物とかも関係あるのでしょうか?

水玉さん 42歳

シアンくん 今回は、頭皮の臭いに悩んでいる42歳の女性からです。

イオリ先生、女性でも加齢臭はあるんですか?
イオリ先生 あるわよ。

いわゆる「加齢臭」といわれている臭いは皮脂に含まれる脂肪酸が分解されたり、酸化した過酸化脂質が増えたりすることで出る臭いだから、実は老若男女問わずあるの。

男性のほうが男性ホルモンの関係で皮脂量が多いから、臭いがはっきりわかるだけ。
女性でこの加齢臭がある人って、結構骨格や筋肉ががっしりしていて見るからに「男性ホルモンが多そう」という人が多いわよ。

加齢臭の仕組み出典:http://www.kareisyu.jp/goods/resetia.html

シアンくん ということは、質問者さんも男性ホルモンが多いってことですか?
イオリ先生 いつから臭いが気になりだしたか書かれていないから、はっきりとは言えないけれど…。
加齢臭の原因となる物質を「ノネナール」というんだけれど、40歳前後から増加することがわかっているの。

それと同時に、女性ホルモンの分泌量は30歳前後がピークでそれから減っていくから、相対的に男性ホルモンの影響力が強まって皮脂が増えることもあるの。

だから、男性ホルモンが多いというより、女性ホルモンの分泌量が低下している、ということじゃないかしら。
それと、体内に活性酸素が増えている可能性も高いわね。
シアンくん 活性酸素って良く聞きますよね。

えっと。。。どういう役割をしてるんでしたっけ?
イオリ先生 活性酸素は息をしているだけでどんどん体内に作られるもので、酸素の約2%が活性酸素になると考えられているの。

本来の働きは、細胞がダメージを受けないよう、外部からの有害物質や細菌を酸化させて死滅させる、正義の味方。

ところが、紫外線やストレス、喫煙、アルコールも身体に害を与えるということで、活性酸素が大量に発生して身体を守ろうとするの。

するとだんだん健康な内部細胞まで攻撃し始めてしまい、細胞をどんどん酸化させて本来の働きをできなくさせてしまうのね。

この活性酸素が皮脂を酸化させて過酸化脂質に変化すると、あの加齢臭の原因となるの。
シアンくん でも、ストレスや紫外線、アルコールの過剰摂取などは若い人でもあると思うんですが、若い人に加齢臭があるとは聞きませんね。どうしてですか?
イオリ先生 人間の体内にはSOD(スーパーオキサイドディスムターゼ)酵素と呼ばれる抗酸化物質があって、活性酸素の働きを阻止しているからよ。

ところがSODは35歳前後から減少してしまうため、代わりの抗酸化物質を摂取しないと加齢とともに皮脂が酸化してしまうの。
シアンくん 逆に言うと、抗酸化物質をしっかり摂取していれば加齢臭は抑えられるってことですか?
それって食事から摂れるものなんですか?
イオリ先生 ええ、そうよ。

たとえばビタミンCやビタミンE、βカロテンは抗酸化作用がとても強いのよ。
だから、生野菜やフルーツ、じゃがいも、植物油、ナッツ、緑黄色野菜なんかを毎日摂るといいわね。

東北大学の研究では、バナナが最も抗酸化作用があるそうよ。
青汁に含まれる明日葉やケールとか、ルイボスティーにはSOD酵素が多く含まれているわ。
サプリメントで摂るのもいいけれど、やはり自然のもののほうが吸収されやすいからお勧めするわ。

シアンくん ほかに、食事で気をつけたほうがいいことってありますか?
イオリ先生 加齢臭が皮脂から作られるものだから、その皮脂の元となる脂質を多く含む動物性タンパク質を食べ過ぎないことね。

それと同時に、食物繊維も摂りましょう。
食物繊維は脂質に絡まって体外に排出してくれるの。

それと、ビタミンB2は脂質の代謝を助けてくれるから、レバーや魚貝類、卵、チーズもできるだけ食べましょう。
シアンくん やった、僕チーズ大好きなんです。

えーっ、あとは・・・
質問者さんはシャンプーを色々試していますが、こういった症状に合うシャンプーって何かあるんですか?
イオリ先生 どんなシャンプーを使っているのかしら。
実は、加齢臭ととても似た臭いがする原因に「脂漏性(しろうせい)皮膚炎」というのがあるの。

元々頭皮は皮脂腺が多いんだけれど、毛穴が多い人や脂っこいものが好きな人は皮脂が多く分泌されるし、汗もかきやすいからカビの宝庫になってしまうことがあるの。
シアンくん カ、カビですか?頭皮にカビが生えてしまうんですか?
イオリ先生 ビックリでしょ。

「マラセチア菌」というんだけれど、実は誰の頭皮にもある常在菌なの。皮脂を栄養にしていて、普段は特に害をなすものではなく、頭皮を弱酸性に保ってくれているの。

けれど皮脂が多すぎたり高温多湿の季節になると増殖して、かゆみや臭いの原因になるのね。
質問者さんの場合、かゆみは訴えていないようだから脂漏性皮膚炎ではないと思うけれど。
イオリ先生 脂漏性皮膚炎の場合、かゆみがあるからつい洗浄力の強いシャンプーを使いがちになるんだけれど、皮脂は紫外線や雑菌から肌を守る働きがあるから、それが失われると「これはいけない!」とばかり、さらに多量に皮脂が分泌されてしまう場合があるの。

そこでさらに洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシ頭皮を洗ってしまう…の悪循環を引き起こすことがあるから、気をつけないといけないわ。
シアンくん うわー、ぜったい僕もゴシゴシ洗ってしまうと思います。。

皮脂を取ろうとするあまり、かえって増やしてしまうんですね。
もしマラセチア菌が臭いの原因の場合は、どうしたら良いんですか?
イオリ先生 マラセチア菌は真菌なの。
つまり水虫と同じで、普通のシャンプーや市販の吹き出物用の塗り薬で治療するのは難しいのね。

だから、かゆみや小さいニキビのようなものができてずっと治らない場合は、皮膚科で診察を受けましょう。
1~2か月の塗り薬や飲み薬で治るわよ。
シアンくん カビと聞いて驚きましたが、そんなに心配することはないんですね。

もう一つ、マラセチア菌が原因ではない場合の加齢臭対策シャンプーも教えてください。
イオリ先生 消臭成分が入っているものがあるから、それを使用するのが簡単ね。

ただ、そこまでしなくてもアミノ酸系のシャンプーで過剰な皮脂を落とすだけでも全然違ってくると思うわ。
イオリ先生 あと、体臭研究家でもある五味常明医師が提唱する「塩シャンプー」も安上がりでしかも臭いがなくなると評判よ。

やり方は、大さじ1杯の塩を洗面器に張ったお湯に溶かし、それで頭皮と髪を洗うだけ。
仕上げには酢かクエン酸で作ったリンスをかけるの。

3日に一度塩シャンプー、それ以外の時にはアミノ酸系シャンプーを使用するだけで、1か月もすると臭いがなくなるわよ。
加齢臭?頭皮が臭いです 涙

この記事が気に入ったら「いいね!」「シェア」をお願いします。

img

シアンくん
あのー、イオリ先生、相談させてもらってもいいですか?
なによ、あらたまっちゃって。 言ってごらんなさい。
イオリ先生
シアンくん
僕の母親はもうすぐ50歳になるんですが、最近、髪のボリュームが減ってきたり、コシやハリが無くなってきたりしてるみたいで、だいぶ悩んでいるようなんです。 なにか良いケア用品はありませんか?
トリートメントやヘアパック、ドライヤーとかいろいろあるわよ。でも、その前に・・・
イオリ先生
シアンくん
その前に・・・?
多くの人が傷んだ髪を修復することに力を入れてるけど、 それって実はナンセンスなのよね。
イオリ先生
シアンくん
え、あまり意味がないってことですか?
そうね。傷んだ髪のケアは髪がそれ以上ダメージを受けるのを引き延ばしてくれるけど、あくまでも延命措置だけなので、受けたダメージは修復できないのよね。
イオリ先生
だから「どうやってダメージを与えないか」を実践した方が、「傷めたあとの補修」よりだんぜん楽なの。
シアンのお母さん、白髪染めとかしてる?
イオリ先生
シアンくん
あ、はい。そういえば月に2~3回くらいかな。
泡タイプの白髪染めが常時ストックされています。
原因のひとつはそれのようね。
シアンも美容師の見習いならちゃんと勉強しておきなさいよ。
イオリ先生
シアンくん
はい。。。
薬剤式の白髪染めは黒い髪も一度脱色してから着色するから、白髪だけじゃなくて健康な毛髪もダメージを受けることになるの。
イオリ先生
シアンくん
えっ!
白髪を黒くするために、わざわざ黒い髪もいったん白くするってことですか?
そんなことして髪は大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なわけないじゃない!僅か数パーセントの白髪を染めるために、健康な黒髪が色素を抜かれてから人工的な色を入れられるなんて、髪にとっては瀕死の重傷ものよ。
イオリ先生
シアンくん
元気な髪からしたら、とんだ迷惑ですよね。。
そうね。さらにやっかいなのは、それだけの破壊力を持った薬剤が頭皮についてしまうことなのよね。
髪を育てている頭皮がダメージを受けてしまうとどうなると思う?
イオリ先生
シアンくん
えっと・・・、新しく生えてくる髪も弱ってしまう?
そう。そのダメージの蓄積で、髪に充分な栄養が届けられないから足腰の弱い髪になってしまっている可能性はありそうね。
イオリ先生
シアンくん
でも、「白髪を染めるな」なんて言うと、落ち込むだろうなー・・・・
大丈夫。数年前から髪を染めずに「着色」するタイプの白髪染めが出てるのよ。このタイプは髪の表面にナノ化された色素をコーティングするだけだから髪や頭皮を傷めることなくカラーリングが出来るのよ。
イオリ先生
シアンくん
スゴイ!進化してるんですね。でもそんな良いものだったらなぜみんなそっちを使わないんですか?
ひとつデメリットがあるの。薬剤式と違って染まりにくいし色が落ちやすいのが難点なのよね。
でも最近ではそのデメリットも解消されていて色持ちが良く染まりやすい商品もたくさん出てきているわよ。
イオリ先生
シアンくん
へー。それいいですね。髪や頭皮も傷めずに、楽に染められるなんて救世主のようですね。
そうね。でも色持ちなどはとても絶妙なバランスで成り立っているからメーカーの開発力によってバラツキがあるのよね。
イオリ先生
シアンくん
イオリ先生のおすすめの商品はあるんですか?
まずパイオニアとも言えるルプルプカラートリートメントは外せないわね。技術力の高さには定評があるわ。
その他だと、POLAが開発しているグローイングショットなんかも完成度の高い商品だと思うわ。
イオリ先生
シアンくん
ありがとうございます!さっそく母にプレゼントしてみます!

人気の投稿

頭皮がピンク色?

つむじ部分の髪の量が少ないのは昔からの悩みなのですが、よく見るとその部分の頭皮がピンク色っぽくなっています。 若い人のつむじは青白い感じですが、高齢or薄毛の方の頭皮はピンク色に見えることが多いよう…

ヘアケアをどんなに頑張ってもパサパサで泣きそうです

自分で言うのもなんですが、20代の頃までは艶々の髪でとても自信を持っていました。 ほとんどの人が髪を褒めてくれていましたが、ここ数年はその面影はありません・・・。。 悪影響として思い当たるのは美容院での…

ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています

注目の特集

先月の売れ筋ランキング

話題のテーマ

比較リストで確認

比較リストに追加した商品は「比較表を見る」ボタンを押すと、まとめて比較することができます。
比較表を見る

比較リストで確認