教えてイオリ先生! みんなの相談室
何度すすいでも色が残ります。
カラートリートメントに初挑戦してみたところ、どんなにすすいでも首筋からツツーっと色の付いた水滴が垂れてきます。
案の定、染まりも良くなく・・・
カラートリートメントってこういうものなのでしょうか?それとも私の使った商品が良くなかったのでしょうか。
sakuraiさん 34歳
イオリ先生、ヘアカラートリートメントを初めて使用したからのご質問です。 洗い流しの際の色落ちがすごいようですね。 |
染まりが良くなかったということは、髪に定着しなくて落ちてしまったということね。 確かに、ヘアカラートリートメントは一般的な白髪染めのように髪の奥まで染料が入り込まないから、落ちやすいことは確かなの。 |
ヘアカラートリートメントは、どういうしくみで髪を染めるんですか? |
簡単に説明すると、 ヘアカラー 白髪染めなどのヘアカラーは、いってみればキューティクルをこじ開けて髪の色を作るメラニン色素を破壊し、メラニン色素の代わりをするものなの。 最初は定着していないから色落ちするとしても、次からはほとんどすすぎの水に色が溶けてしまうことはないわ。 |
出典:http://www.hoyu.co.jp/startup/mechanism/type.html
ヘアマニキュア ヘアマニキュアやヘアカラートリートメントは、キューティクルを無理に開くことをせず、髪の表面に色が付着しているだけなの。 ヘアマニキュアの染料はタール系色素で、石炭から取れる「コールタール」のタールよ。 今は石炭ではなく石油から作られているけれど。 髪の中に存在するプラスイオンと染料のマイナスイオンが結合して髪が染まるの。 分子が大きいので結合力が強く、頭皮につくとなかなか取れないという欠点があるけれど、その分髪への定着も強く、ヘアカラーほどではないけれど3週間前後は持つわ。 |
出典:http://www.hoyu.co.jp/startup/mechanism/type.html
ヘアカラートリートメント ヘアカラートリートメントは、HC染料と塩基性染料というものが使われていて、HC染料は分子が小さいので髪の中に浸透し、塩基性染料は分子が大きくてヘアマニキュアと同様、髪の表面に付着するの。 HC染料は中に入り込むんだけど、分子が小さい上にイオン結合という作用がないので、どうしても出て行きやすいの。 塩基性染料は分子が大きいので髪のプラスイオンと結合するんだけど、ヘアマニキュアのタール系色素ほど結合力が強くないので、2週間程度で色落ちしてしまうわ。 ただし、ヘアカラーの酸化染料やヘアマニキュアのタール色素はアレルギーを引き起こす原因になるんだけれど、HC染料や塩基性染料の場合はそういったことはほとんどないの。 |
出典:http://www.hoyu.co.jp/startup/mechanism/type.html
ヘアカラートリートメントは髪や頭皮にとてもやさしいけれど、色の定着率があまり高くないということですね。 それで、ヘアカラートリートメントを使用した質問者さんの色落ちがすごかったんですね。 |
髪の毛の状態にもよるのよ。よくあるのが、髪の健康状態がとても良いということ。 髪の表面にあるうろこ状のキューティクルは、健康であればあるほどしっかりうろこが閉じているから、HC染料が入り込むのに時間がかかるの。 逆に、傷んでいるとすでにキューティクルのうろこが開いていて、HC染料が容易に入り込めるのね。 ただし、キューティクルが開いていると染料も出ていきやすいから、とても健康な髪か、逆にかなり傷んでいるかのどちらかね。 |
なるほどー。髪の状態が違うと、色が定着しにくかったりしやすかったりするということですね。 でも、どうすれば少しでも色落ちしにくくなるんでしょうか。 |
染料をできるだけしっかり髪に定着させるには、いくつかポイントがあるの。 そのポイントを押さえれば、色落ちが少なくなるわ。 |
1.シャンプーの内容をチェック まず、シャンプーにコーティング剤が含まれていると、染料が表面にも中にもつきにくくなってしまうの。 高級アルコール系シャンプーは洗浄力が強すぎるので、その作用を緩和するためにシリコンなどが配合されていて、髪をコーティングしてしまうの。だから使用しないほうがいいわ。 コーティング剤の含まれていないアミノ酸系や、髪のギシギシが気になるかもしれないけれど、石鹸系シャンプーがお勧めよ。 |
2.できるだけシャンプー後に使用する ヘアカラートリートメントにはシャンプー前とシャンプー後に使用する方法があるけれど、できるだけ髪の表面に皮脂や汚れがついていない状態のほうがいいの。 だから一番いいのは、コーティング剤が配合されていないシャンプーで洗髪してタオルドライ後ドライヤーで乾かして、その後に使用して30分以上放置すること。 でも「シャンプー後の濡れた髪に使用する」方法を推奨している製品の場合は、それに従いましょう。 |
シャンプー後の濡れた髪でも使える商品もあるんですね。 放置時間も割と短めで便利そうです。 |
そうね、各メーカーも10分~15分程度というものが多いわね。 これは、現代女性が忙しいということもあるけれど、入浴中は髪が温まってキューティクルが開きやすくなっているからなの。 だから、短い時間でもそれなりに染まるのよ。 利尻ヘアカラートリートメントは、濡れた髪でも乾いた髪でも同様に染まる、と回答しているわ。ただし、これにもポイントがあるの。 |
3.濡れた髪に使用する時は、タオルドライをしっかりやる 髪の表面の水分をできるだけなくすことがポイント。 水分が髪の表面に膜を作ってしまうと、染料がつきにくくなるから。 バスタオルなどで丹念に時間をかけて、水分を吸い取らせてね。 |
4.保温をしっかりする 入浴中は浴室が温まっているけれど、それ以外のところで乾いた髪に使用する場合は、キューティクルを開かせる工夫をしないと。 塗ったあと、特に染まりにくい顔回りは脂取り紙やティッシュで密着させて、その後ラップやシャワーキャップを被るんだけど、それだけではダメ。 ドライヤーを数分かけてから、厚手のタオルなどで熱を逃がさないようにするの。それと、冬は室温にも気をつけてね。 |
5.すすぎのお湯はぬるめにする これが最後のポイントね。キューティクルは水温が高いほど開きやすくなるの。染料を閉じ込めたい訳だから、40℃以上のお湯はダメよ。ガマンできる程度に低い温度のほうがいいの。 ヘアカラートリートメントを勧める美容師さんによっては、30℃以下にしろなんて意見もあるけれど、さすがに冬は風邪引いちゃうし、頭皮についた染料が落ちにくくなるから、36℃~38℃程度がいいわ。 |
なるほどです。 逆に言うと、これだけやっても変わらずすすぎの水にいつまでも色が出る場合は、商品の質が悪かった可能性が高いということですね。 |
そうね。 あとは、各製品でお勧めの使用方法が若干違うことがあるから、問い合わせてみるのも良いと思うわ。 忘れてはいけないのは、ヘアカラートリートメントと白髪染めは全く染料のタイプが違うということ。 髪の表面についている染料はどうしても落ちやすいし、「洗うたびに少しずつ色落ちする」というのも各メーカーがちゃんと書いているから、そういうものだと割り切ることも必要ね。 色落ちしやすいほど髪と頭皮にやさしい、ということも忘れないでね。 |
この記事が気に入ったら「いいね!」「シェア」をお願いします。
あのー、イオリ先生、相談させてもらってもいいですか? |
なによ、あらたまっちゃって。 言ってごらんなさい。 |
僕の母親はもうすぐ50歳になるんですが、最近、髪のボリュームが減ってきたり、コシやハリが無くなってきたりしてるみたいで、だいぶ悩んでいるようなんです。 なにか良いケア用品はありませんか? |
トリートメントやヘアパック、ドライヤーとかいろいろあるわよ。でも、その前に・・・ |
その前に・・・? |
多くの人が傷んだ髪を修復することに力を入れてるけど、 それって実はナンセンスなのよね。 |
え、あまり意味がないってことですか? |
そうね。傷んだ髪のケアは髪がそれ以上ダメージを受けるのを引き延ばしてくれるけど、あくまでも延命措置だけなので、受けたダメージは修復できないのよね。 |
だから「どうやってダメージを与えないか」を実践した方が、「傷めたあとの補修」よりだんぜん楽なの。 シアンのお母さん、白髪染めとかしてる? |
あ、はい。そういえば月に2~3回くらいかな。 泡タイプの白髪染めが常時ストックされています。 |
原因のひとつはそれのようね。 シアンも美容師の見習いならちゃんと勉強しておきなさいよ。 |
はい。。。 |
薬剤式の白髪染めは黒い髪も一度脱色してから着色するから、白髪だけじゃなくて健康な毛髪もダメージを受けることになるの。 |
えっ! 白髪を黒くするために、わざわざ黒い髪もいったん白くするってことですか? そんなことして髪は大丈夫なんでしょうか? |
大丈夫なわけないじゃない!僅か数パーセントの白髪を染めるために、健康な黒髪が色素を抜かれてから人工的な色を入れられるなんて、髪にとっては瀕死の重傷ものよ。 |
元気な髪からしたら、とんだ迷惑ですよね。。 |
そうね。さらにやっかいなのは、それだけの破壊力を持った薬剤が頭皮についてしまうことなのよね。 髪を育てている頭皮がダメージを受けてしまうとどうなると思う? |
えっと・・・、新しく生えてくる髪も弱ってしまう? |
そう。そのダメージの蓄積で、髪に充分な栄養が届けられないから足腰の弱い髪になってしまっている可能性はありそうね。
|
でも、「白髪を染めるな」なんて言うと、落ち込むだろうなー・・・・ |
大丈夫。数年前から髪を染めずに「着色」するタイプの白髪染めが出てるのよ。このタイプは髪の表面にナノ化された色素をコーティングするだけだから髪や頭皮を傷めることなくカラーリングが出来るのよ。 |
スゴイ!進化してるんですね。でもそんな良いものだったらなぜみんなそっちを使わないんですか? |
ひとつデメリットがあるの。薬剤式と違って染まりにくいし色が落ちやすいのが難点なのよね。 でも最近ではそのデメリットも解消されていて色持ちが良く染まりやすい商品もたくさん出てきているわよ。 |
へー。それいいですね。髪や頭皮も傷めずに、楽に染められるなんて救世主のようですね。 |
そうね。でも色持ちなどはとても絶妙なバランスで成り立っているからメーカーの開発力によってバラツキがあるのよね。 |
イオリ先生のおすすめの商品はあるんですか? |
ありがとうございます!さっそく母にプレゼントしてみます! |
人気の投稿
美容師さんに「頭皮が固い」と言われました。 柔らかくする方法を教えてください。
薬局で売っている某白髪染めを使っていますが、たまに頭皮が乾燥し細かいフケのようなものが出て来て悩んでいます。 乾燥を抑えるケア方法があれば教えてください。