ブルーライトに薄毛改善効果!?ブルーライトで若ハゲに!?気になるウワサの実態は-美髪ラボ

リカラ
ホーム > 美髪ラボ > 髪と頭皮の雑学 > ブルーライトに薄毛改善効果!?ブルーライトで若ハゲに!?気になるウワサの実態は
bluelight
ブルーライトに薄毛改善効果!?ブルーライトで若ハゲに!?気になるウワサの実態は
  • facebook
  • twitter
  • LINE
ブルーライトの善悪と薄毛への効果について解説!

パソコンやスマホから発せられるブルーライトが目に良くないということは、かなり知られるようになりました。
また、薄毛の原因になるともいわれ、薄毛治療専門クリニックのホームページでもそのように書かれています。

しかし、このブルーライトが薄毛の改善に効果がある、という説が出て来ているのです。
どっちがホント?この実態に迫ります。

厳選! 髪や頭皮を傷めない白髪染めトリートメント
人気のカラートリートメント染まり持続コスパ詳細
1位ルプルプ ヘアカラートリートメントルプルプ大人カラーが充実の人気商品5.0星星星星星5.0星星星星星5.0星星星星星詳 細
2位利尻ヘアカラートリートメント利尻ヘアカラー違和感のない自然な色味4.9星星星星星4.0星星星星星4.4星星星星星詳 細
3位マイナチュレ カラートリートメントマイナチュレ人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品4.8星星星星星3.6星星星星星3.3星星星星星詳 細

ブルーライトは善なのか?それとも悪なのか?

zen-aku

ブルーライトとは、人間の肉眼で見える光(可視光線)の一種で、最も波長が短く、強力なエネルギーを持っている青色光のことです。
可視光線の波長は約350~800ナノメートルで、ブルーライトは380~500ナノメートルの範囲に位置します。

ブルーライトは太陽の光や白色灯、パソコン、スマホ、TVなどから多く発せられており、このイラストを見るとわかるように紫外線(400ナノメートル~)にも含まれています。
そのため、刺激が強いであろうことは何となく想像できると思います。

ブルーライトが良くないといわれているのは、以下の影響があるからです。

眼精疲労を起こさせる

波長が短いと、目の水晶体を通った画像が網膜に届く前に結んでしまうため、ピントが合わなくなります。
そこで水晶体が厚みを調節してピントを合わせようとしますが、その状態が長く続くとピントを調節する筋肉(毛様体筋)が疲労してしまうのです。

ブルーライトは太陽の光や蛍光灯にも含まれていますが、最も多いのがLEDです。
LEDには赤色、黄色、桃色、青色、緑色、白色などがありますが、このうち白色は青色と黄色のLEDを組み合わせて作っています。

そのため、他のものに比べてブルーライト(青色LED)の比率が高くなり、それだけ毛様体筋に負担をかけ、眼精疲労を起こしやすくなります。

このLEDはパソコン、スマホ、ゲーム機、TV、照明器具などあらゆるところに使われているため、私たちは常に目を酷使しているのです。

さらに、ブルーライトの強さは距離に比例します。
発生源から近い場所で見るほど目にかかる負担は大きくなり、2メートルと20センチでは20センチのほうが100倍影響を受けてしまいます。
そのため、パソコンやスマホを長時間使用している人ほど眼精疲労はひどくなるのです。

体内時計を狂わせる

tainaidokei

私たちの体内には「体内時計(生物時計、生理時計)」というものがあります。
その中のサーカディアンリズム(概日リズム)は1日周期でリズムを刻んでおり、血圧や体温、ホルモン分泌、脳波、細胞の再生など多くの生命活動は、サーカディアンリズムに従って維持されています。

この時計は朝日を浴びることで毎日リセットされ、それと同時に交感神経が活性化し始めます。
また、太陽の光が目に入るとセロトニンというホルモンの分泌が活性化します。

そして夕方6時頃になると副交感神経が交感神経に代わって優位になり、セロトニンを材料にメラトニンという睡眠ホルモンが作られ始めます。
これによって、人間は眠くなるように出来ているのです。

しかし、夜にパソコンやスマホなどでブルーライトを浴びると、脳は太陽光を浴びたと勘違いし、メラトニンの分泌時間がずれてしまいます。

そのため、遅くなっても眠気が訪れず、ベッドに入ってもなかなか寝付けなくなったり、眠りが浅くなったりしやすく、睡眠不足を引き起こします。
朝、目が覚めてもすっきりしないのは、メラトニンの分泌がまだ続いているからです。

それ以外にも、睡眠不足によって内臓の機能が低下し、食べた物を充分消化吸収できなくなったり、精神的にも不安定になってイライラしたり落ち込んだりしやすくなり、ストレスが溜まりやすくなってしまいます。

もちろん、ブルーライト自体に問題がある訳ではありません。
網膜にある特殊な視細胞は、460ナノメートル、つまりブルーライトだけに反応します。
この視細胞の反応が体内時計を司る脳内の視交叉上核(しこうさじょうかく)という部分に伝わることで、体内リズムが整い健康を保つことができるのです。

つまり、ブルーライト自体は人間が健康に生きるために必要なものであり、問題となるのはブルーライトを「いつ」浴びるか、ということなのです。

ブルーライトには薄毛の改善効果がある説

bluelight

パソコンやスマホによる眼精疲労が知られるようになると、その原因となるブルーライトは健康に良くない、という噂だけが広まってしまいました。

しかし最近になって、薄毛改善や育毛作用がある、という説が出ています。
ブルーライトを身体に当てたところ、体毛にも毛髪にも育毛効果が見られ、特に髪に対する効果が強かったというのです。

これは、大阪市に本社を置く株式会社ナリス化粧品が2017年7月に日本美容皮膚科学会大会で発表したもので、優秀演題賞を受賞しています。

ナリス化粧品はLEDを使用した美顔器を販売しており、その研究開発中にブルーライトが肌に対して他のLEDとは違う効果をもたらしたことから、ブルーライトと体毛の関係に着目したそうです。

このメカニズムに関してはまだ解明されていないようですが、ブルーライトを頭皮に当てると、毛細血管から栄養を受け取っている毛乳頭細胞からHGFという細胞増殖因子が分泌されます。
すると髪の毛を生み育てる毛母細胞の細胞分裂を促進し、髪の毛の成長を促してくれる効果があるのです。

ナリス化粧品ではすでにヒトに照射テストを行なっており、6か月で育毛効果が見られたということです。

メカニズムやどんな薄毛に効果があるのかなど、まだ解明されていないことは多いものの、薄毛改善が期待できると、現在脚光を浴びているのです。

ブルーライトの影響で若ハゲが増えている説

fueteiru

一方、ブルーライトの影響でハゲるという説もあります。
これはブルーライトの波長が短く散乱しやすいため、はっきり見えるようにピントを合わせ続けるからです。
徐々に毛様体筋だけでなく目の回りの他の筋肉まで緊張してしまい、疲労を起こしてしまうのです。

筋肉は緊張すると硬くなり、その回りにある血管も収縮してしまいます。
するとこめかみや頭部上部に栄養が届きにくくなるため、薄毛や白髪の原因になるのです。

また、ブルーライトを浴びると体内時計が指令を出し、交感神経が活性化します。
交感神経には全身を緊張させる働きがあり、血管も同時に緊張して硬くなってしまうため、血流が悪くなって頭皮に充分な血液が送られなくなってしまうのです。

さらに、眼精疲労を起こすと、網膜修復のためにメチオニンという必須アミノ酸が使われます。
メチオニンは髪を構成するケラチンタンパク質の成分の一つで、含有量はわずか1%ながら不足すると切れ毛や枝毛が増えることがわかっています。
そのため、ブルーライトで眼精疲労を起こすと髪が弱くなり、薄毛を引き起こす可能性があるのです。

どっちの説が正しいのか?薄毛が心配なら・・・

shinpai

両極端な説について解説しましたが、一体どちらが正しいのでしょうか。
これは、どちらも正しいというべきでしょう。

よく読むとわかると思うのですが、ブルーライトが薄毛の原因となるのは、それを「見た」時です。
育毛効果が出るのは、見るのではなく「頭皮に照射した」時、という違いがあるのです。
従って、ブルーライトを目ではなく頭皮に当てれば、育毛効果が期待できるということになります。

ただ、ナリス化粧品が治験者に対してどのような条件でブルーライトを照射したか、は公表されていないため、効果を出すためには毎日照射するのか、1回の照射時間はどのくらいなのか、などはわかりません。

それでも試してみたいという場合は、白色LEDライトを使用すると簡単です。
前述のように、白色LEDは青色LED(ブルーライト)と黄色LEDを組み合わせており、様々な商品に使用されています。

ペンライト、フラッシュライト、デスクライト、クリップライトなど安価で手に入りますから、試してみると良いでしょう。

ただ、ブルーライトの波長と紫外線の波長は非常に近く、しかも肌への透過力は紫外線以上だといわれています。
真皮層の奥まで到達し、肌内部で活性酸素を生み出して細胞を劣化させてしまうのです。

この理屈から考えると、頭皮に照射することで活性酸素が毛母細胞を攻撃して機能を劣化させ、薄毛になりやすくなるということになりますね。

また、紫外線のUVAとUVBは細胞のDNAを損傷させる作用があります。
ほとんどの細胞は修復されますが、中には損傷したまま分裂を繰り返す細胞が出てきます。
その細胞が毛母細胞だった場合、健康でない髪が生えてきてしまう可能性がありますし、紫外線の浴び過ぎが細胞に突然変異を起こさせ、皮膚がんを引き起こすのはすでに知られています。

ブルーライトは紫外線に最も近い可視光線ですから、浴びすぎると同じようなことが起きないとは限らないのです。

やってみたいという人は、行なう前にナリス化粧品に問い合わせるなどして、正確な情報を得てからにすることをお勧めします。

なお、薄毛の原因となる「見る」ブルーライトを防ぐには、ブルーライトを遮断するメガネやパソコンに貼るフィルム、プロテクターなどを使用すると効果的です。
ブルーライトの波長の長さによって差があるものの、30~99%のカットが可能です。

また、スマホ用には保護シートやブルーライトカットアプリがあります。
画面の色が変化してしまうものの、アプリなら自分の好きな遮断率を選べるので便利ですよ。

ブルーライトについての研究は、まだ始まったばかりです。
しかし、すでに厚生労働省のガイドラインで、1時間デジタルディスプレイ機器を使用したら、15分程度休憩することが推奨されています。
目や身体への負担が大きいとなれば、当然頭皮や髪にも影響が出てくると考えられます。

現代社会でパソコンやスマホを使用しないというのは不可能ですから、出来る限りのケアをして、ブルーライトによる薄毛や白髪を軽減しましょう。

カラートリートメントって染まりにくい? 人気商品を比較

カラートリートメントは、髪や頭皮にやさしい染料を使いますが、この染料の粒度がとても重要で、粒度が荒すぎるとキューティクルの隙間に入れませんし、逆に細かすぎると髪の隙間に定着できずに流れ落ちてしまいます。最近では定着力や染まりを高めるための技術も上がってきており満足度の高い商品も増えています。

1ルプルプ ヘアカラートリートメント大人カラーが充実の人気商品

ルプルプ ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
1,980円500円200g
(約7回)
1,286円9日間

2利尻ヘアカラートリートメント違和感のない自然な色味

利尻ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
2,000円500円200g
(約7回)
1,389円8日間

3マイナチュレ カラートリートメント人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品

マイナチュレ カラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
3,000円0円200g
(約6回)
2,414円7日間

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています