一時的な抜け毛は症状悪化?それとも好転反応(めんげん)?知っておくべき育毛の基本-美髪ラボ

リカラ
ホーム > 美髪ラボ > 髪と頭皮の雑学 > 一時的な抜け毛は症状悪化?それとも好転反応(めんげん)?知っておくべき育毛の基本
chigai
一時的な抜け毛は症状悪化?それとも好転反応(めんげん)?知っておくべき育毛の基本
  • facebook
  • twitter
  • LINE
好転反応(めんげん)と副作用の違いを解説!

「めんげん(瞑眩)」という言葉を知っていますか?
別の言葉では「好転反応」といい、元々は東洋医学で使われてきた概念です。
簡単にいうと、何らかの治療をした後一時的に体調が悪くなることで、その後どんどん回復に向かいます。

しかし、好転反応(めんげん)なのか悪化なのか、は素人にはなかなかわからないもの。
良くなる前兆だと思って耐えていても、全然良くならないなんてことも起こります。
抜け毛の場合、髪が減り続けたらヒサンですよね。

そこで、抜け毛が増えた時、それが好転反応(めんげん)か悪化か、その違いについて解説します

厳選! 髪や頭皮を傷めない白髪染めトリートメント
人気のカラートリートメント染まり持続コスパ詳細
1位ルプルプ ヘアカラートリートメントルプルプ大人カラーが充実の人気商品5.0星星星星星5.0星星星星星5.0星星星星星詳 細
2位利尻ヘアカラートリートメント利尻ヘアカラー違和感のない自然な色味4.9星星星星星4.0星星星星星4.4星星星星星詳 細
3位マイナチュレ カラートリートメントマイナチュレ人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品4.8星星星星星3.6星星星星星3.3星星星星星詳 細

育毛や体質改善を始めたら抜け毛が増えた!?

nukege

抜け毛改善のために育毛剤を使用したり、生活習慣を変えたり、体質改善のために漢方薬を使用したりと一念発起したら、急に抜け毛が増えたなんてことはありませんか?
「せっかく高いお金を出して買ったのに…」「ガマンして身体に良いといわれるものを食べてるのに…」と思いますよね。

実際には抜け毛は増えたのではなく、期待ほど効果が出ないため増えたように感じてしまうのです。
頭皮に対して何らかのケアを始めても、それが実感できるようになるまでには数か月かかるといわれています。

薄毛治療専門クリニックのサイトを読むと、3~6ヶ月を目安としているところが多いようですし、中には1年以上かかる人もいるようです。
しかし、誰だって出来るだけ早い効果を期待するもの。
そのため抜け毛に対して過敏になってしまい、増えたような気がしてしまうのです。

しかし、中には本当に抜け毛が増えてしまう人もいます。

一時的な症状悪化は好転反応(めんげん)の可能性

mengen

基本的に、西洋医学では何らかの処置を施した際、一時的にでも悪化するということはありません。
例えば風邪を引いた時は、咳や喉の痛み、発熱などを抑え込む薬を処方します。
それで効果が出ない場合は、その薬が合っていなかった、という判断になります。

しかし、東洋医学では風邪の治療には必ず身体を温める生薬が配合されている漢方薬を処方するため、一時的に熱が上がったり、痛みが悪化したりすることがあります。

これは、風邪は体力がなくなって抵抗力が失われている状態の時にかかるので、抵抗力をつけるために全身を温めるからです。

特に初期の風邪の場合、身体の一部は熱を持っているものの、内臓のほとんどは冷えています。
そのため、風邪に負けない身体を作るために生薬で熱を生み出すのですが、炎症を起こしている部分まで温めてしまうため、熱が上がったり痛みが増したりするのです。

抜け毛の場合も、同じことが考えられます。
たとえば、育毛剤で抜け毛が増えたと感じている人は少なからずいますが、考えられる原因は、育毛剤の多くは植物由来の成分をたっぷり配合してあるということでしょう。

女性用育毛剤の多くにはセンブリエキス、ニンジン(朝鮮人参)エキス、カミツレ(カモミール)エキス、イチョウエキス、甘草エキスなど、生薬やハーブが多く配合されています。
これらによって、漢方薬を使用した時と同様の好転反応(めんげん)が起こると考えられています。

これは、食生活の変化や漢方薬の処方などでもあり得ます。
これまであまり食べて来なかったものを食べることで、衛生上の問題はないにも関わらず下痢や便秘を起こしてしまうことがありますよね。

慣れてくるとそのようなことは起こらなくなってくるのですが、最初のうちは胃腸がなかなか受け付けられず、思わぬ反応を示してしまうのです。

好転反応(めんげん)と副作用との違い

chigai

好転反応(めんげん)と副作用の違いは、「その反応が一時的なものであり、反応が終わるとどんどん症状が良くなっていく」か、それとも「反応が止まらずどんどん悪化していくか」です。

好転反応(めんげん)のメカニズムは、はっきりわかっていません
これまで悪いなりに調整が取れていた細胞が、育毛剤や食生活の変化などでバランスを崩したことによるもの、というのが一般的になっています。

また、頭皮の場合、髪を生み育てるのは毛根部にある毛母細胞です。
その部分に育毛剤が浸透したり、栄養素が血液によって送られたりすることで、急激に新陳代謝を始めて新しい髪を作ってしまい、現在生えている弱い髪を押し出してしまう、という説もあります。
例えは悪いですが、今ある髪を見捨てて新しい髪に栄養を注ぐ、ということですね。

これらの場合、バランスの崩れが大きかったり新陳代謝が激しければ激しいほどたくさん抜けてしまいますが、しばらくするとこれまでより太くしっかりした髪の毛が生えてきます。

それに対し、副作用はいつまで経っても健康な髪は生まれてきません。
抜け毛が増えるだけでなく、頭皮がかぶれたり炎症を起こしたりといったことが長く続く場合は、その薬剤や食品が体質に合わなかったということで、一種のアレルギー反応が起きています。

好転反応(めんげん)かどうかを見極めるには?

mikiwameru

好転反応(めんげん)か副作用か、というのは見極めるのは非常に難しいといわれており、東洋医学の医師でも見誤ることが少なくありません。
また、知識がない販売者ほど「好転反応(めんげん)」という言葉を連発し、使用を続けるよう促す傾向があります。

さらに、購入者側もせっかく買ったものを中止するのはもったいないという心理が働き、実際には副作用なのに好転反応(めんげん)と無理に思い込んでしまうことも少なくありません。

しかし副作用の場合、使用や摂取を続けると症状が悪化し、アレルギーを引き起こしてしまう危険性もあります。

特に生薬やハーブは安全性が医学的に検証されていないものもありますから、他の人に効果があったからといって自分の体質や症状に合うとは限らないのです。
そのため、一般的に起こりやすい症状を知っておきましょう。

好転反応(めんげん)に出やすい症状

通常、頭皮の好転反応(めんげん)は使用を始めてから1週間以内に反応が出ることが多いといわれており、抜け毛が増えてきます
その他に気になる症状は出ないことが多く、そのまま使用を続けていると3ヶ月ほどで抜け毛が減り、太くしっかりした髪が生えてきます。

ただし、東洋医学では悪い状態を生み出す根本部分を取り除くという考えがあるため、頭皮細胞の状態によっては生薬やハーブ、薬膳などを使用することで、いくつかの反応が出てくることもあります。

たとえば、抜け毛の原因となる毒素が頭皮や顔のニキビや吹き出物といった形で一時的に出てくることもあります。
また、漢方薬や薬膳の場合はその作用が全身に及ぶため、まれに吐き気や多汗、頻尿、頭痛、発熱といった症状が出る場合もあります。

しかし、そういった症状は長く続きません。
抜け毛はしばらく続くものの、それ以外の症状は1~2週間で治まることがほとんどです。

副作用に出やすい症状

副作用の場合は髪が抜けるだけでなく、頭皮が炎症を起こしたり痒みを感じたり、といった症状が比較的早く出てきて、それが継続します
早い人は一度の使用でかぶれたり腫れ上がってしまったりすることもあります。

しかし、アレルギーの場合は最初のうちは何でもなくても、数回使用したところで突然かぶれや痒みが出てくることもあります。

アレルギーのパッチテストというのを聞いたことがあると思いますが、これは24時間と48時間の2回チェックすることになっています。
これは、アレルギーには即時型と遅延型があるためで、使用後数日経ってから反応が出てしまうこともあるためです。

この遅延型アレルギーと好転反応(めんげん)は間違えやすく、そのまま使用を続けるとどんどん悪化してしまうこともあります。

そのため、抜け毛だけでなく何らかの不快な症状が出た場合は、一度使用を中止し、様子を見ることをお勧めします。
中には量や回数を減らしたら症状が出なくなった、という場合もありますが、自己判断は危険です。
できるだけ医療機関を受診するようにしましょう。

心配のし過ぎはストレスの素。気長に取り組みを

kinaga

抜け毛のために育毛剤を使用したり体質改善を考えたりするということは、かなり抜け毛がひどく、心配でたまらないですよね。

しかし、男性ホルモンが原因で薄毛になる男性と違い、女性の場合抜け毛を減らし薄毛になりにくくさせるのは不可能ではありません
あまり心配し過ぎるとストレスになり、それが抜け毛の原因となることもありますよ。

実は、ストレスは髪の毛の成長を止めてしまう最も大きな原因の一つです。
ストレスを感じると、私たちは無意識のうちに交感神経を活性化させ、筋肉を緊張することでストレスの原因に立ち向かおう、あるいは逃げようとします。

すると首や肩の筋肉も硬くなり、筋肉の近くにある血管も収縮してしまうため、頭部に十分な栄養が届かなくなってしまいます。

肩こりや首こりがひどいという人はかなりストレスが貯まっていることが多く、血行障害から抜け毛も増えやすいのです。

また、ストレスは睡眠不足の原因にもなります。
睡眠不足が美容の大敵だということは知られていますが、実は抜け毛の原因にもなります。
これは、睡眠不足の大半の原因がストレスから来ているからです。

ストレスを感じると脳が興奮して、いつまでも心身が緊張状態に置かれます。
眠りにつくには心身がリラックスしていることが必要で、交感神経が活発なまま眠ってもすぐに目が覚めてしまったり、浅い睡眠で夢ばかり見てしまったりします。

すると、睡眠中に分泌される成長ホルモンの量が少なくなります。
成長ホルモンには細胞の新陳代謝を促し、頭皮細胞のターンオーバーサイクルを正常に保つ働きがあるのですが、そのホルモンが減ってしまうのです。

さらに、睡眠不足によって内臓疲労が蓄積されてしまうと、食べたものが充分吸収されなくなり、頭皮への栄養が不足してしまいます。
すると髪は細く弱くなり、抜けやすくなってしまうのです。

このように、ストレスが髪に与える悪影響はとても大きいため、あまり思い悩むのはせっかくの育毛剤などの抜け毛対策を無にして、かえって抜け毛を増やす原因になってしまいます。

まずはしっかり育毛剤や食事などで抜け毛対策を取り、何らかの反応が出たら様子を見て、場合によっては皮膚科で相談し、好転反応(めんげん)か副作用かを確認しましょう。
その結果によってはそのまま続ければ良いし、別の対処をすれば良いこともあるでしょう。

脱毛予防・改善は自己判断ではなく、信頼の置ける方法を見つけ、気長に取り組むことが大切です。
専門クリニックでさえ育毛には3~12か月かかると考えているのですから、焦りは禁物ですよ!

カラートリートメントって染まりにくい? 人気商品を比較

カラートリートメントは、髪や頭皮にやさしい染料を使いますが、この染料の粒度がとても重要で、粒度が荒すぎるとキューティクルの隙間に入れませんし、逆に細かすぎると髪の隙間に定着できずに流れ落ちてしまいます。最近では定着力や染まりを高めるための技術も上がってきており満足度の高い商品も増えています。

1ルプルプ ヘアカラートリートメント大人カラーが充実の人気商品

ルプルプ ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
1,980円500円200g
(約7回)
1,286円9日間

2利尻ヘアカラートリートメント違和感のない自然な色味

利尻ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
2,000円500円200g
(約7回)
1,389円8日間

3マイナチュレ カラートリートメント人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品

マイナチュレ カラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
3,000円0円200g
(約6回)
2,414円7日間

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています