白髪染めをしてもすぐに気になる!リタッチの適正な頻度と間隔は?-美髪ラボ

リカラ
ホーム > 美髪ラボ > 白髪染め > 白髪染めをしてもすぐに気になる!リタッチの適正な頻度と間隔は?
kankaku
白髪染めをしてもすぐに気になる!リタッチの適正な頻度と間隔は?
  • facebook
  • twitter
  • LINE
リタッチの正しいやり方を学ぼう!

「リタッチ」とは根元染めのこと。
染めた髪が伸びて、染めていない部分との色味の違いがわかる部分のみを染める部分染めのことをいいます。

全体染めは美容院で、リタッチは自宅でという方が多いと思いますが、どのくらいの頻度でやっていますか?

適正な頻度ややり方についてまとめましたので、リタッチをよくする方は参考になさってくださいね。

白髪染めをしてもすぐに気になる!リタッチの適正な頻度と間隔は?

厳選! 髪や頭皮を傷めない白髪染めトリートメント
人気のカラートリートメント染まり持続コスパ詳細
1位ルプルプ ヘアカラートリートメントルプルプ大人カラーが充実の人気商品5.0星星星星星5.0星星星星星5.0星星星星星詳 細
2位利尻ヘアカラートリートメント利尻ヘアカラー違和感のない自然な色味4.9星星星星星4.0星星星星星4.4星星星星星詳 細
3位マイナチュレ カラートリートメントマイナチュレ人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品4.8星星星星星3.6星星星星星3.3星星星星星詳 細

リタッチと全体染めのメリットとデメリット

皆さんは、染めた後白髪が伸びて来た時、リタッチしますか?全体染めしますか?
どちらが良いかと思いますか?
「当然リタッチでいいでしょ?白いのは一部分だけなんだから」
実は、一概には言えないのです。

全体をカラーリングするかリタッチするか・・どっちが良いの?

dochira

美容室でもリタッチをしてくれるくらいですから、リタッチのほうが良いと思いがちですが、それは染めた髪の状態によるのです。
全体カラーリングとリタッチ、それぞれにメリットとデメリットがあります。

<全体染めのメリット>

①退色した髪をきれいに染められる
二剤式の白髪カラーリングをするとメラニン色素が破壊されるため、一度染めた部分が元の髪色に戻ることはありません。
また、白髪染めの場合はおしゃれ染めより染める力が強いです。

しかし、「退色」はします。
髪質や状態にもよりますが、ほとんどの場合染め上げたばかりの時点の色より薄くなったり茶色っぽくなったりと、色が褪せてくるのです。

そんな時に前回と同じ色を根元だけにすると、白髪はきっちり染まるもののその部分だけ濃く暗く見えてしまい、いかにも…な感じになってしまうことがあります。
退色が激しい場合は、全体を染め直す方法のほうが自然できれいに仕上がるのです。

②染め色を変えられる
白髪染めの場合、前に染めた色より明るくするのは困難であることが説明書にも書かれていますが、濃くすることはできます。
年齢とともにあまり明るい色だと違和感が出て来ることが多いので、一段階濃いめの色に染め替えるなら全体染めにしたほうが良いでしょう。

<全体染めのデメリット>

①髪や頭皮が傷みやすくなる
二剤式のカラーリングに使用されているアルカリ剤、過酸化水素、酸化染毛剤は刺激性の強い成分です。
髪や頭皮のタンパク質を変質させたりアレルギーを引き起こしたりする可能性が高いことがわかっており、頻度が高くなればなるほど危険なのです。

そんな薬剤で全体染めをこまめにやると、髪も頭皮も受けるダメージが蓄積します。
特に明るい色の場合、白髪染めにもそれなりの量のブリーチ剤が含まれているため、何度もブリーチと染毛を繰り返すことになり、非常に傷みやすいのです。
当然、ダメージが最も出やすい毛先は色持ちが悪く、退色も激しくなります。

②リタッチより時間がかかる
白髪がはっきり見えている部分だけ毛染めするなら5~10分ですが、全体を染めるとなると結構時間がかかります。
また、セルフカラーの説明書では、全体染めもリタッチも塗布時間と放置時間がトータルで同じになるように、と書かれています。
しかし、塗布する髪の量が全然違うのですから、リタッチと同じ時間で全てを済ませるのは無理な話。
トータルでかなり時間を食ってしまうのです。

③ムラが出やすい

髪の毛は根元のほうが健康で、毛先に行くに従ってダメージがひどくなります。
健康な髪はキューティクルがしっかり閉じているため、薬剤を使ってもなかなか充分開きません。
その反対に、毛先はキューティクルが剥がれていることが多く、カラーリング剤の浸透がとても早いです。
髪質の違いが大きいため、特にセルフカラーリングはムラが出やすいのです。

これは、美容室で染めれば解決、ということにはなりません。
美容師といえどもダメージ具合から色落ちを正確に判断し、それに合わせて薬剤を調合するのは至難の業。
あまり技術のない美容師が担当すると、数週間で根元と毛先の色が全然違う、なんてことが起こります。

<リタッチのメリット>

①一度染めた部分は染めないので、それ以上傷まない
一度染めた髪はキューティクルの間に酸化染毛剤が入り、うろこ状のキューティクルがしっかり閉じていない状態になっています。
さらにキューティクルは加齢とともにうろこの枚数が減り、薄くなってきます。

そのため、何度も染めるとキューティクルが完全に剥がれ落ちてしまう危険性があり、髪がパサパサになる上に、色持ちも悪くなります。
リタッチならキューティクルをこれ以上傷めないので、ダメージが少ないのです。

②全体を染めるより時間が短くて済む
セルフカラーリングで全体を染めるとなると、まず用意から大変ですよね。
腕や服につかないように、回りにこぼしたり飛び散ったりしないように色々用意しなくてはいけないし、染める段階になれば「この量で全部染めるには…」と考えながらやらないと、足りなくなってしまうことも。

でもリタッチなら、回りが汚れることをそれほど気にする必要はありません。
それに、カラーリング剤は適当な量作り、余れば他の部分につけたり二度付け、足りなければもう少し作れば良いだけですから、染める時間が短縮されます。

<リタッチのデメリット>

①同じ製品を使用しても、色味が違ってしまうことがある
前に染めた部分は若干色が退色していますから、前回と同じメーカーの同じ色番号で毛染めしても、リタッチした部分だけ濃くなることがあります。
また、同じ色番号でもメーカーによって微妙に違うので、同じ商品を使い続けないと色の段ができてしまうことがあります。

②色を変えられない
もう少し暗めにしたいという場合、新しく塗った部分と以前染めた部分の差が出てしまいます。
特に退色しやすい髪質や状態の場合、かなりはっきりカラーの違いがわかってしまいます。

このように、全体染めとリタッチではどちらも一長一短があります。
しかし髪のダメージを考えたら、リタッチのほうが安心ですね。

リタッチの間隔や頻度の目安

kankaku

リタッチをする場合、どのくらいの間隔や頻度ですれば良いのでしょうか。
染めないと気になるし、でも染めると痛みそうだし…ですよね。

髪の伸びる早さや気になる度合いには個人差がある

髪の毛の伸びる早さは、人によって違います。
日本人の場合、平均で1日0.3~0.4ミリといわれていますが、1日0.1ミリの差でも1か月で約3ミリ違います。

しっかり白髪染めをしていて、しかもそれが濃い色だと3ミリの差でも目立ちます。
平均で0.3~0.4ミリということはもっと早く伸びてしまう人もいますから、1か月でかなり目立ってしまう人もいるのです。

また、気になる度合いは白髪の場所にもよります。
後頭部中心に生えている人は自分では見えないので、人に指摘されない限り気になりません。
しかし前髪や顔周りが白いと、鏡を見るたびにとても気になりますよね。
特に顔周りの髪は細めなので、カラー剤を塗りにくく落ちやすいという難点があり、さらに洗顔で洗浄剤がつくため、全体染めをしても最初に色落ちする部分なのです。

その上、加齢とともに髪にハリやコシがなくなり、ふんわり立ち上がらなくなってきます。
すると分け目の白髪がはっきり見えてしまい、どうしても気になりますよね。

髪の色や髪型によっても目立ち度が変わる

髪の毛が茶色っぽい、または細い人の白髪はあまり目立ちません。
同じような量の白髪でも、こんなに違って見えます。

元の髪の毛や以前染めた色がかなり黒っぽい場合は、白髪も目立ちます。
また、下の画像を見るとよくわかりますが、白髪のほうがコシがあり硬いため、ピンと立ってしまうのです。
しかも白は膨張色ですから、回りが黒いほど太く見えてしまいます。

もう一つ、白髪の目立ち度の差は「ツヤ」です。
髪にツヤがある人は、光の反射で白髪が見えにくくなります。
これはパーマをかけている人も同様で、ゆるふわパーマは最も白髪が目立ちにくい髪型として美容院でも勧めています。
逆に、ロングのストレートヘアは最も白髪が目立ちやすくなります。

例えリタッチでも髪や頭皮へのダメージを最優先に!

リタッチは白髪の部分のみ染めるため、中間部や毛先はダメージを受けません。
また、前述したように根元部分の髪は健康なので、一度カラー剤をつけた程度でボロボロにはなりません。
しかし、根元部分を毛染めすると頭皮にも薬剤がつきやすいので、頭皮への悪影響は変わりません。

また、セルフカラーリング商品の説明書を読むと、リタッチの場合最初は新しく伸びた部分に塗り、放置した後薬剤をコームで全体に伸ばすよう書かれています。
これは全体の色味を合わせるためですが、全体に塗ると中間部や毛先が傷んでしまいます。
そこで、できるだけ短時間で洗い流すようにしましょう。

kamizome_setsumeisyo

さらに、黒く染めたい場合や髪が太い人は、カラーリング剤をつけたまま放置時間を長く取る傾向がありますが、説明書に書かれた時間をできるだけ守るようにしましょう。
頭皮についている時間が長いほど刺激が強くなりかぶれの原因となりますし、経皮吸収され、毛母細胞や色素細胞に悪影響が出てしまいます。

最後に、リタッチでもパッチテストを行いましょう。
頭皮に薬剤がつくのですから、全体染めもリタッチもアレルギー発症の危険性は変わりません。

リタッチは美容院で?それとも自分で?

biyouin

自宅でヘアカラーをしている人はリタッチも自宅で、という人が多いと思います。
確かに、1センチ伸びた程度で美容院に数千円払うのは…という気持ち、経済観念のしっかりした女性なら当然のこと。

最近はカラー剤を美容院に持参し、それを染めてもらうというサービスを行っているお店もありますが、施術料がかかりますから結局はそれなりの金額になってしまいます。

でも、やはり美容院にある薬剤でプロがしてくれるリタッチは違うのでしょうか?

美容院でリタッチすることのメリットとデメリット

美容院でリタッチするメリットとデメリットをそれぞれ挙げてみましょう。

<メリット>

①本来の髪色や現在染まっている部分との調和を取った色選びをしてくれる
②美容院では白髪部分を細かく分け、パーツごとに塗ってくれるので塗り残しや塗りムラがない
③髪の質や色に合わせて薬剤を調合してくれるので、傷みが少ない
④白髪染めの後のシャンプーが念入りで、余分な薬剤が頭皮や髪に残りにくい

最近市販されている白髪染めはかなり手軽になっているため簡単に染まりそうですが、実際は顔回りの細い白髪や短い白髪がうまく染められないことは多いものです。
しかし、美容院でやってもらえばどの部分も同じようにきれいに染めてくれます。

また、一人一人の髪の細さや頭皮の敏感さに合わせて調合してくれるので、髪や頭皮の傷みが最小限に抑えられるのも大きなメリットです。

もう一つ、美容院で白髪染めやパーマをするとかなり長時間シャンプーしてくれますね。
あれと同じ時間自宅でできるかというとなかなか難しいものですが、本当はあのくらい時間をかけてシャンプーしてもらわないと、頭皮や髪についた余分な薬剤はきちんと落ちないのです。

<デメリット>

①薬剤料と技術料で高くなる
市販の白髪染めが500~1,500円前後なのに対し、美容院では全染めで5,000~10,000円程度かかることが多いようで、リタッチでも同金額を謳うところが多いようです。
リタッチをメニューに入れているところの場合、カット込みでその半額程度でやってもらえますがそれでも自分でやるのに比べると数倍かかります。

②カラーリング専門サロンは、良し悪しが激しい
最近はカラーリング専門サロンもあり、リタッチなら2,000円程度からと格安です
技術も接客も良いお店もありますが、中には事務的な上ムラがひどくがっかり、なんて意見もあります。

筆者が一度利用したお店は、一人ではなく数人の美容師が集まって一気に塗るというスタイルで、何度かシャンプーした後見るとかなりムラが…。
失礼ながら、技術力が低い人も紛れ込んでいるな、という印象でした。

また、美容師がやってくれるのはカラー剤の塗布までで、施術後機械でシャンプーし、自分で髪を乾かさなければいけないので、ゆっくり優雅な時間を…と思っている人には向きません。

③時間がかかり、時間を無駄にしてしまう
自宅でなら他のことをやりながら染められますが、美容院では何もできません。
多忙な女性は、この時間がとてももったいなく感じてしまいますよね。

とはいえ、発想の転換をしてステキなサロンで優雅なひと時を、と考えればむしろメリットかもしれません。

自分でリタッチすることのメリットとデメリット

こちらも、メリットとデメリットを挙げてみましょう。

<メリット>

①白髪染め全量を使用する必要がないので無駄がなく安価
経済的だ、というのが自分でリタッチする一番のメリットでしょう。
メーカーにこだわらなければ1箱500円以下で買えますし、その2分の1から3分の1でできるので、とてもコストパフォーマンスが良いです。

②染める時間が短くて済む
美容院では前処理から始まって最後のシャンプー・ドライ・スタイリングまでにかなり時間を取りますが、自宅で染めるなら最後のドライヤーまでに1時間かかりません。
また、いつものバスタイム中に染毛料を洗い流しシャンプーすれば、時間の無駄もありません。

<デメリット>

①細い毛や短い毛がうまく染まらない
特に白髪が目立つ顔の回りは短い毛だとツンと立ってしまいやすい上、顔につけないようにと思うとどうしてもしっかり染料をつけられず、うまく染まりません。

②髪や頭皮が傷みやすい
太く染まりにくい髪の毛にも色がしっかり入るよう、セルフカラーリング用は美容院の薬剤より成分が強くなっています。
しかも、自分でカラーリングすると根元までしっかり塗ろうとして、頭皮に薬剤がべっとりついてしまいがち。
そのため、頭皮と髪にダメージが出やすいのです。

③カラー後に色落ちしやすい
しっかりシャンプーして乾かしたつもりなのに、翌朝枕にうっすらと色がついていた、頭を掻いたら爪の中が黒くなった、なんてことがよくあります。
これは、毛穴に入り込んだカラー剤をきちんと落とせていないことや、キューティクルが開きっぱなしになっていて、定着する前に少し流出してしまったからです。

白髪染めした後の頭皮や髪のケアをしっかりしないと、色落ちするだけでなく頭皮や髪のトラブルが起こりやすくなります。

白髪染めやリタッチの頻度を減らすには?

白髪は気になるけれど、髪や頭皮のことを考えたら少しでも頻度を減らしたいものです。
そのためのコツをご紹介しましょう。

白髪染めを長持ちさせるには染めた後のケアが大事

髪の毛が伸びて白髪が目立ってくるのは仕方ありませんが、色落ちやダメージを防ぐには染めた後のケアが大切です。

①染めた直後のシャンプー(セルフカラーリングの場合)
薬剤が完全に落ちるまで、しっかりお湯ですすぎましょう。
流れ落ちるお湯に色が出ている間にシャンプーはしないこと。

余分な薬剤がキューティクルの間にあり髪がアルカリ性に傾いている状態なので、非常にもろくなっています。
しっかり薬剤を落とさないと、なかなか元の弱酸性に戻らないのです。

シャンプーは、ヘアカラー専用の弱酸性シャンプーで二度洗いすると、アルカリ性薬剤で開いているキューティクルが閉じやすくなります。

ただ、このシャンプーを使っても頭皮が弱酸性になり、キューティクルがしっかり閉じるまでに数日かかります。
3~4日は専用シャンプーやコンディショナー、トリートメントを使うと色落ちが少なくなり、髪のダメージを補修してくれます。

なお、一般的な高級アルコール系シャンプーの場合、中性なのでアルカリ剤をなかなか除去できません。
2~4週間はキューティクルが開きっぱなしになり、どんどん髪のタンパク質や脂質、水分が抜けてしまいます。
カラーリングした後はヘアカラー専用シャンプーを使用することをおすすめします。

②トリートメントは洗い流さないタイプを
白髪染めやリタッチをした髪はキューティクルが開き、剥がれやすくなっています。
洗い流さないタイプのトリートメントにはキューティクルを保護する作用があるので、白髪染めやリタッチをしたらトリートメントは洗い流さないタイプを使用しましょう。

③ドライヤーの温度を調節する
髪は水分が少なくなると一気に温度が上がります。
するとさらに水分が蒸発してしまい、キューティクルが剥がれやすくなります。
60℃程度の低温で乾かすか、髪の毛が熱くならないようドライヤーをできるだけ離してかけるようにしましょう。

④紫外線ケアで色素が抜けないようにする
せっかくきれいに染め上がっても、紫外線やパーマ液によって退色・変色してしまうことがあります。
紫外線防止のためには、日傘や帽子を使用するとよいでしょう。
また、塩素にも漂白作用があるため、プールに入った後はしっかり髪を洗ってください。

白髪が目立たないような髪色や髪型にしましょう

伸びてきた白髪を目立たせないようにすることも、白髪染めやリタッチの頻度を減らすためには大切なことです。

①明るめの色に染める
kamigata

できるだけ白髪を目立たせないためには、少しでも白髪に近い色に染めることです。
ただ、市販の白髪染めは明るい色ほどブリーチ作用が強くなり、髪や頭皮を傷める原因になります。
かなり明るめにしたい場合は、薬剤の強さを調節できる美容院でやってもらうほうが良いでしょう。

②ハイライトやローライト、メッシュ、グラデーションを入れる

部分的に色を明るく、あるいは暗くすることで白髪を目立たせなくする方法です。
こちらも美容院でやってもらったほうが、アッシュ系やグリーン系など退色しても白髪が目立ちにくい色にしてくれるのでおすすめです。

③白髪が目立たない髪型にする
分け目を作らず、前髪で生え際を隠すようにするだけでも印象がかなり変わります。
また、毛先から中間部にかけてゆるめのパーマをかけると、パーマのカーブによって光が乱反射するので白髪が目立ちません。

④ヘアバンドや帽子で隠す
広めのヘアバンドや帽子ですっぽり白髪を隠してしまうというのも手です。
特に秋から冬にかけてはおしゃれなニットやフェルトの帽子がたくさんありますから、白髪を隠しているというイメージになりません。

自宅のリタッチをトリートメントタイプにする

最近増えているヘアカラートリートメントは、次に白髪染めするまでの間髪を傷めずリタッチしてくれるので安心です。
染めた後の1週間程度はヘアカラー専用のトリートメントを使用し、その後はカラートリートメントを使用すれば伸びてきた白髪が徐々に染まっていき、目立ちません。

ポイントは、白髪が伸びてきたと感じる前から使用すること。
カラートリートメントはある程度色が入るまでに3~4回かかることが多いので、白髪が目立ってきてからでは間に合いません。

ちょっとした外出時だけ白髪が隠せれば良いというのであれば、一時染めもおすすめです。
ファンデーションタイプ、筆・フェルトペンタイプ、マスカラタイプなどがあり、表面を一時的に色付けするだけなので髪にも頭皮にもやさしい製品です。

髪と頭皮を傷めない!リタッチおすすめ商品5選

osusume

白髪に悩む人の多くが使用している白髪染めやリタッチ商品。
ここでは、髪と頭皮にやさしく何度リタッチしても安心なヘナとカラートリートメントをご紹介します。

髪や頭皮に優しい白髪染めや白髪隠しとヘアケア製品5選

ヘナ 木蘭(ナイアード)

ヘナ、木蘭(インディゴ)と10種類のハーブが成分で、黒茶系に染まるヘナです。
最初のうちは染まりにくく落ちやすいのですが、使用しているうちに定着しやすくなります。
色持ちは3週間程度ですが、低刺激なのでこまめにリタッチしても頭皮や髪にやさしいのがうれしいですね。
髪にツヤやコシが出て髪質が改善されるので、リピーターの多い商品です。

難点は、全染めの場合2時間~半日かかることと、髪質によっては最初の数回かなり色落ちし、服を汚してしまう危険があることです。

利尻ヘアカラートリートメント(サスティ)

ヘアカラートリートメントの分野でトップに立つのが、利尻ヘアカラートリートメントです。
ヘナと同様一度ではあまり染まらないのですが、毎日シャンプーする方ならその都度トリートメントとして使用すると徐々に自然な色に染まってきます。
色はライトブラウン、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、ブラックの4色。

刺激性のある酸化染料を使用していない無添加商品なので、肌の弱い人でも安心です。
成分の利尻昆布は保湿力が高く、髪と頭皮にうるおいと柔軟性を与えてくれます。

レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラー(レフィーネ)

レフィーネもヘアカラートリートメントの人気商品です。
レフィーネには5種類のシリーズがありますが、このヘッドスパトリートメントカラーは頭皮マッサージもできるので血行がよくなります。

また、他トリートメントと違い色を混ぜて使うことができるので、5色の中から組み合わせて自分好みの色を作ることもできます。
天然成分配合で髪にも頭皮にもやさしく、天然アロマで心も癒されます。

スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント(アンファー)

アルガンオイル、ホホバオイル、椿オイルの3種のオーガニックオイルを配合し、キューティクルを開かずにツヤのある美しい髪に染めてくれます。
女性のアンチエイジングをサポートするACCクリニック銀座の医師と共同開発した商品なので、安全性が高い上に染まりやすいと評判です。
ただ皮膚につくと落ちにくいため、頭皮まで染まってしまいなかなか取れないという感想もありました。

LpLp白髪用ヘアートリートメント

美容成分が94%と高く、特にガゴメ昆布は昆布の中でも保湿力・紫外線ケア、・頭皮環境の改善に高い効果を表すと評判の成分です。
髪への定着力があるのに、素手で塗れて染料が簡単に洗い流せるのが人気の秘密。
髪や頭皮を傷める酸化染料やタール系色素は使っておらず、無添加なので安心です。
トリートメント効果も高く、使っていると髪にコシやツヤが出てきます。

【番外編】ヘアマニキュア(酸性カラー)

市販品ではヘアマニキュア、美容室では酸性カラーというタイプの白髪カラーリング剤があります。
タール色素を使用して髪の表面をコーティングするもので、カラートリートメントより染まりやすく、色落ちしにくいヘアカラー剤です。
市販品にはサロンドプロやブローネ、シエロなどがあります。

ただ、一時的なトリートメント効果はあるものの、長期間使用していると髪がごわついてくることが多いです。
また、タール色素は肌につくと非常に落ちにくいため、市販品は根元まで塗れないようになっています。
そのため、白髪が伸びてくると目立ちやすいというデメリットがあります。

なお、以前はカラートリートメントの染毛料と白髪染めやお洒落染めの二剤式ヘアカラー剤の染毛剤の相性が悪く、カラートリートメントの後に二剤式ヘアカラーをすると変色する例がありました。
最近はそういった声は聞かれなくなりましたが、一応1~2週間程度、間をあけるなどの方法が推奨されています。
各カラートリートメントの公式サイトに注意書きが書かれているので、気になる人は確認してくださいね。

 
リクルートによると、白髪染めを始めた女性にアンケートを取ったところ、平均で76.7歳まで染め続けたいという結果が出たそうです。
40歳から染め始めたとして35年以上ですから、できるだけ髪と頭皮に悪影響を及ぼさず、かつ自分が満足できる方法を見つけましょう。

カラートリートメントって染まりにくい? 人気商品を比較

カラートリートメントは、髪や頭皮にやさしい染料を使いますが、この染料の粒度がとても重要で、粒度が荒すぎるとキューティクルの隙間に入れませんし、逆に細かすぎると髪の隙間に定着できずに流れ落ちてしまいます。最近では定着力や染まりを高めるための技術も上がってきており満足度の高い商品も増えています。

1ルプルプ ヘアカラートリートメント大人カラーが充実の人気商品

ルプルプ ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
1,980円500円200g
(約7回)
1,286円9日間

2利尻ヘアカラートリートメント違和感のない自然な色味

利尻ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
2,000円500円200g
(約7回)
1,389円8日間

3マイナチュレ カラートリートメント人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品

マイナチュレ カラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
3,000円0円200g
(約6回)
2,414円7日間

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています