こだわりで選ぶカラートリートメント
使い続けるものだから
手軽さで比較

置き時間の短さや染まり具合も大切ですが、すすぎが簡単か、クリームの伸びなども大事なポイント。このページではこれらの項目を加味して比較しました。

グローイングショット
置き時間は5分と短めなのに、1回目からしっかり色が入りPOLAの技術力の高さが伺えます。髪のコーティング力はとても高く、翌朝から根元の立ち上がりの良さ、髪艶などはすぐに実感できると思います。ボリュームUPや髪の分け目のふんわり感など、40代以降の女性の悩みを上手くカバーしてくれている商品です。
価格(税別) | 内容量 | 月間コスト | 色持ち |
---|---|---|---|
2,900円 | 200g | 1,990円 | 7日 |
商品 | 手軽さ | 置き時間 | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|
![]() グローイングショット |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 固めだが伸びがよく扱いやすい。部分染めにも便利な固さ。地肌に染料が付きやすいのが難点 | |
![]() ルプルプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | クリームの伸びがとても良いので扱いやすい。濡れ髪、乾いた髪どちらも可 | |
![]() レフィーネ ヘッドスパ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 必要な分だけ片手でプッシュでき使いやすい。クリームはやや固めで伸ばしにくい | |
![]() 利尻ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | ボトル容器が使いづらく、最後までキレイに使い切れないのが難点 | |
![]() 玉髪 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 丁度よいテクスチャで塗りやすい。地肌に付いた染料も落ちやすく扱いが楽 | |
![]() クロエベール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 泡も垂れず、馴染みもいいので、とても簡単で便利。ただ、泡タイプはもみあげ部分などに染料が定着せず箇所によっては染まりが悪い | |
![]() リライズ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | ワンプッシュで使えるサーバータイプ。クリームもほど良く伸びて扱いやすい。置き時間5分なのも便利 | |
![]() マイナチュレ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | すすぎにやや時間がかかるが、塗りやすくて、放置時間も短く手軽 | |
![]() くろめヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | きめ細やかなクリームで伸びも良し。ボトル容器がやや使いづらい | |
![]() 黒耀シャンプー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0分 | 普通のシャンプーと同じように使えて、手も染まらないのでかなり手軽。ボトルサイズやポンプも使いやすい仕様で嬉しい | |
![]() 螺髪輝シャンプー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0分 | 普通のシャンプーと同じように使えて、手も染まらないし、周りに色がつくこともないので手軽。容器の使い勝手もよい | |
![]() キラリ とろ~りムース |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | ムース状で出てくるので髪につけやすい。泡はすぐにとろみのある液状になるが、垂れにくく、髪に密着しやすい | |
![]() ジュエリー婦人 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 放置時間が5分でOKなのはかなり手軽。クリームも伸ばしやすく塗りやすいし、流す時も楽なので使いやすい | |
![]() シーエッセンスカラーフォーム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 泡をどんどん手早く塗っていくだけなのでとても簡単。髪に吸着されやすく液垂れもなし。洗い流すのも楽だったので、手軽に使える | |
![]() プリオール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 柔らかいクリームで伸ばしやすい。洗い流しも簡単 | |
![]() フラガール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 柔らかめのクリームで伸びも良く扱いやすい。使用量も抑えられて経済的 | |
![]() ラサーナヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | クリーム固めでまんべんなく塗るのが難しい。付属のコーム&ブラシが部分染めに便利 | |
![]() エフキュア |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 丁度よいテクスチャで扱いやすい。付属のクシは目が粗くそれほど活躍しない | |
![]() シラガネーゼ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | シャンプー後、水気を軽く切った状態で使えるので手軽に使える。また、置き時間も5分と短いので簡単で便利 | |
![]() Bbヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 扱いやすく伸ばしやすいテクスチャで、置き時間も15分程と手軽。クリームも流しやすく、すすぎもしやすい | |
![]() ピュアリッチ・パーフェクト |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | やや柔らかめのクリームだが乾いた髪への使用のため非常に扱いにくい | |
![]() スカルプDボーテ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | かなり柔らかいクリーム。髪に馴染みやすいが手や頭皮も染まりやすいので注意 | |
![]() ソワニティー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 塗りやすく液だれしにくいテクスチャーだが、効果を高めるには乾いた髪にたっぷり&ある程度時間を置く必要あり | |
![]() ルプルプ カラーフォーム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 泡のフォームが出しやすく、塗りやすい。スピーディに作業できて1回でも染まるので、手軽で便利 | |
![]() 国産黒大豆の泡染め |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | ポンプ式ボトルで泡が簡単に出せて、髪に馴染ませるのは楽だけど、かなりプッシュ回数必要。すすぎは手早くできて手軽 | |
![]() スピード3 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3分 | とにかく3分という短時間でOKなところが手軽で良い。でも、すすぎはしっかりめにする必要あり | |
![]() ビューステージ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | トリートメント効果はほぼ実感無し。ただ、頭皮の不快感や髪へのダメージは感じなかった | |
![]() ナチュリアプラチナムカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 液ダレしないので、放置中も室内で作業ができた。ただ、最低30分は置かなければいけないので、十分な時間が必要 | |
![]() ティアラ カラーリンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | すすぎで色水がしつこく出ることもなく、5分の使用で良いので手軽。いつものリンスと同じ感覚で使える | |
![]() 髪萌ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25分 | クリームが素手についてもすぐ洗い流せば綺麗に落ちるし、すすぎ時にしつこく色水が出ないので手軽に使える | |
![]() 50の恵 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 柔らかいクリームで扱いやすいが頭皮にも付きやすい。手や頭皮に付いた染料がとれにくい | |
![]() レフィーネ ナチュラルカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | モコモコしたテクスチャ。使用量はかなり多くなる。地肌の汚れはすぐに落ち、すすぎも楽 | |
![]() サロン ド プロ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 固めのテクスチャでまんべんなく塗るのが難しい | |
![]() ナチュライン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | やや柔らかめクリームで扱いやすいが定着悪く、すすぎ時になんども色水が出てしまう | |
![]() 大島椿 ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | かなり水っぽいクリーム。髪に吸い込まれるので使用量は多くなる。手や頭皮の染まりに注意 | |
![]() ラボモヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3分 | 乾いた髪に塗ることができ、置き時間が3分でいいのは便利だが、すすぎの際、色水がしつこく出るのが少々面倒 | |
![]() 山田養蜂場ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 塗りやすいテクスチャなので手軽に使えるが、染まりがよくないので置き時間は長めになってしまう | |
![]() サンカラーマックス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- | クシで塗るだけでいいのは手軽だけど、乾いた髪につけて一日中そのままなのは、髪に手を触れないように気をつけたりと不便なことも | |
![]() うるプラ美人 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | かなり柔らかめのクリーム。頭皮や手についた染料が取れにくいので手袋必須 | |
![]() 利尻カラーシャンプー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0分 | 通常のシャンプーと同じように洗うだけなので手軽だが、使い続けると手に色が染まっていくようなので気になる人は手袋使用が必要 | |
![]() デルメッド |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | クシも通らないくらいに固すぎるクリーム。手で辛抱強く馴染ませる必要あり | |
![]() 彩ニュアンスカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | アシストローションを混ぜる2剤方式に始まり、重ね塗りやラップの使用、保温などやることが多くてかなり手間 | |
![]() カバーグレイ プレミアム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | シャンプー後、タオルドライしてから塗布することと放置時間が20分必要なので、時間が長くかかりあまり手軽には感じられない | |
![]() カラー・ド・ボーテ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | ざらざらしたテクスチャで伸びが悪く扱いが難しい。すすぎは色水がしつこく時間がかかる | |
![]() ジョエルウォーレン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30分 | 歯磨き粉よりも固めのテクスチャーなので、液垂れはないが、伸びが悪くまんべんなく塗るのが難しい | |
![]() モアグレイス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | クリームはとにかく固く扱いづらい。手や頭皮が染まりやすいので注意が必要。容器も扱いづらい | |
![]() レパオC |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30分 | 放置時間が長いうえに色持ちの悪さから連続使用が必要。染料が手に付くと落ちにくいので煩わしく感じることも |
-
もっとも重要であり違いが出るのが染まり具合。各社の染まり具合を比較しました
-
家族からブーイングが出やすいのが匂い。穏やかなものを選ぶのが基本です
-
髪のコーティング技術は各社腕の見せ所。ツヤサラからしっかりタイプなど色々
-
技術が向上して明るいカラーも続々登場。各商品のカラーを一覧にしました
-
1日しか持たないものから1週間以上キープできるものまで。同条件で持続力を調査しました
-
ボリュームアップで若さキープ
髪のボリューム感で比較
根元の立ち上がりの良さ、ボリューム感のアップなど髪が元気に若々しく見えるかを比較
-
色持ちや容量、割引制度なども考慮し、どの商品が安く使えるのか計算しました
-
クリームの伸びや洗い流しの簡単さ、手や頭皮に染料が残らないかなどを比較しました