こだわりで選ぶカラートリートメント
商品によってかなり違う
染まり具合で比較

現在販売されているほとんどのカラートリートメントは、髪や頭皮にやさしい塩基性染料(イオン化染料)と、HC染料(マイクロ染料)の2種類の染料を使い髪を着色していますが、染まり具合を決定付ける大きな要素は「ナノ化された染料の粒度」や「表面に付着した染料の定着力」にあります。
粒度が荒すぎるとキューティクルの隙間に入れませんし、逆に細かすぎると定着できずに流れ落ちてしまうなど絶妙な調整力が必要となります。
また、最近では染料の定着力を高めるための独自技術開発も積極的に行われる一方で、開発が追いつかない企業は追加生産はおこなわず生産終了となる商品も多くありますので、信頼ある企業の商品やロングセラー商品などを選ぶのが安心でしょう。

ルプルプ
1回目では白髪部分はやや明るめの茶色だが3回も使えば見分けが付かない。使う度に全体の色が濃くなるのでムラのないきれいな仕上がりが嬉しい。髪のツヤもとても良くなり素晴らしい使い心地でした。
価格(税別) | 内容量 | 月間コスト | 色持ち |
---|---|---|---|
1,980円 | 200g | 1,157円 | 10日 |
商品 | 染まり具合 | 使用時間 | 色持ち | コメント | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
![]() ルプルプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 9日間 | まんべんなく塗り込めばきれいな仕上がりに。商品の完成度は高い | |
![]() 利尻ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 8日間 | やさしく自然な仕上がり。好みに合わせて置き時間を長めに出来るのも嬉しい | |
![]() マイナチュレ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 7日間 | 柔らかいクリームで1回目から馴染む感じ。付きにくい箇所にも2~3回で届く使いやすさに満足 | |
![]() グローイングショット |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 7日間 | 短時間ながらしっかり色が付く処方。白髪はやや赤っぽい色味。繰り返せばブラウンに近づく | |
![]() 50の恵 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 5日間 | 1回目からしっかり色が入るものの、クリームが柔らかいため頭皮も染まりやすい | |
![]() ソワニティー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 3日間 | 染髪後の乾いた髪に使うとよく染まる。もみあげなど細部もちゃんと染まるので、染まり具合はかなり良い | |
![]() ナチュリアプラチナムカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 6日間 | 1回目の使用から白髪がレモン色がかった感じで染まった。回を重ねるごとに色づきが良くなり、3回ほどで全体的に赤胴系に染まった | |
![]() ジュエリー婦人 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 7日間 | もみあげや生え際は染まりにくいが、その他の部分は1回目の使用から染まった感じがしたので、色が入りやすいと思う | |
![]() シーエッセンスカラーフォーム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 4日間 | 1回目で全体的に明らかに黒っぽくなるので、染まり具合はかなりいい方だと思うが、もみあげ部分は染まらない | |
![]() フラガール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 5日間 | 1回目からなかなか満足感があるが、クリームが柔らかいので生え際などが難しい | |
![]() クロエベール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 5日間 | 染まりにくいもみあげや生え際は、繰り返し塗布する必要が | |
![]() リライズ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 5日間 | 髪の表面は1~2回の使用でカバー可。根元や襟足までしっかり仕上げるには3~4回は必要 | |
![]() スカルプDボーテ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 7日間 | 繰り返し使えば徐々に染まっていくがテクスチャ柔らかいので生え際など染めにくい | |
![]() ナチュライン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 4日間 | 1回では不十分だが数回繰り返せば徐々に色付く。柔らかく頭皮も染まりやすいので注意 | |
![]() スピード3 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3分 | 5日間 | もみあげは染まりにくく、3回目でやっと色づきを感じた | |
![]() レフィーネ ヘッドスパ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 4日間 | 色の定着が悪く繰り返し使う必要あり。3回繰り返しても表面の白髪はまだらに目立つ | |
![]() ラサーナヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 6日間 | 1回では充分とは言えないが3回繰り返せばしっかり濃い色合いに | |
![]() モアグレイス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 3日間 | 1回目から髪の表面はそこそこの染まり具合だがクリームが固いため染め残しも多い | |
![]() キラリ とろ~りムース |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 4日間 | 使うたびに染まっていく感じは実感できたが、ヘアマニキュアのようにコーティングされている感じ。ただ、もみあげは染まりが悪かった | |
![]() シラガネーゼ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 4日間 | 1回目の使用から白髪が染まる、染まりやすい方だと感じたが、ヘアマニキュアやヘナのような赤みがある | |
![]() ビューステージ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 5日間 | 1回目で全体的に白髪が目立たなくなった。3回以上連続使用すれば、気になっていたもみあげもだいぶ染まった | |
![]() デルメッド |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 6日間 | 1回では十分に染まらず、繰り返して色を重ねていく感じ。生え際やもみあげ部分は塗布しづらく難しい | |
![]() プリオール |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 3日間 | 染まりは緩やかながら繰り返せば徐々に濃い色目に | |
![]() レパオC |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30分 | 5日間 | 使い始めは最低3回の連続使用が必要。色持ちも5日間程度なので、短スパンで使用を継続しないとカラーリング効果の維持は難しい | |
![]() ルプルプ カラーフォーム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 5日間 | 全体的に色の深まりを感じるけど、髪の根元、もみあげやこめかみの染まりはいまいち。白髪部分は赤茶系の色に | |
![]() 国産黒大豆の泡染め |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 2日間 | 頭頂部や外側の髪はまだ染まった実感があったけど、髪の内側やもみあげは回数を重ねても染まりにくい | |
![]() ラボモヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3分 | 4日間 | 1回では色づきが実感できず、3回くらいで全体的に染まった。でも、もみあげの染まりは悪い | |
![]() 山田養蜂場ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 4日間 | 連続使用すると良い具合に染まって見える。でも、もみあげや生え際など染まりにくいところは何回使ってもなかなか染まらない | |
![]() ジョエルウォーレン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
30分 | 3日間 | 繰り返し使っても完全には染まらず、白髪部分がうっすらぼかされていく程度 | |
![]() サンカラーマックス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- | 7日間 | もみあげは1回目では全く染まらなかった。3回使うと全体的になんとなく焦げ茶に染まったがムラになりやすいのが難点 | |
![]() 彩ニュアンスカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 5日間 | 1回では染まらず連続使用は必須。立体感あるニュアンスカラーはあまり実感出来ず | |
![]() カバーグレイ プレミアム |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 3日間 | 少しずつ徐々に染まっていくので、最低3日の連続使用で染まったことを実感。場合によっては4~5日続けて使用する必要がありそう | |
![]() Bbヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 6日間 | 1回では染まらない。染まりやすいところもあったが、もみあげや生え際が染まりにくかった | |
![]() レフィーネ ナチュラルカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 4日間 | 染まりはかなり緩やか。3回連続使用でも色がまばらに | |
![]() うるプラ美人 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 3日間 | 染まりはかなり緩やか。3回連続使用でなんとか目立たなくなる感じ | |
![]() ピュアリッチ・パーフェクト |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20分 | 5日間 | 染まりは悪い。3回使ってもうっすらと白髪部分が目立つ | |
![]() カラー・ド・ボーテ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 2日間 | 染まりはかなり緩やか。3回目で白髪はようやくうっすら色付く | |
![]() エフキュア |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 5日間 | 染まりはかなり緩やか。3回目で白髪はようやく明るめの茶色 | |
![]() 玉髪 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15分 | 3日間 | 染まりはかなり緩やか。3回目でようやく及第点といったところ | |
![]() 利尻カラーシャンプー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0分 | 3日間 | シャンプータイプなのでしっかり回数を重ねないと色は付かない。でも普段のシャンプーをこの商品に置き換えるだけなので凄くラク。 | |
![]() くろめヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 2日間 | 3回繰り返してもほとんど色が定着せず | |
![]() サロン ド プロ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 3日間 | 繰り返し使ってもうっすら色付く程度でほとんど定着無し | |
![]() 大島椿 ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10分 | 2日間 | 繰り返し使用してもほとんど染まりは確認できず | |
![]() 黒耀シャンプー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0分 | 1日間 | 10日間使用しても白髪が収まる感じはなく、周囲からも白髪を指摘されるほどだった | |
![]() 螺髪輝シャンプー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
0分 | 1日間 | 2週間近く使って、やっと黒髪部分に茶色いコーティングがかかったような…。回数を重ねても白髪はなくならない | |
![]() ティアラ カラーリンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5分 | 1日間 | 数回の使用では染まった実感無し。5分の放置時間でOKだが、長く置くとさらに良いとのことで、15分置いてみたが染まり具合に変化無し | |
![]() 髪萌ヘアカラー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25分 | 1日間 | 3回連続使用したが、もみあげや生え際などはほぼ染まらず、さらに全体的に染めムラがある |
-
もっとも重要であり違いが出るのが染まり具合。各社の染まり具合を比較しました
-
家族からブーイングが出やすいのが匂い。穏やかなものを選ぶのが基本です
-
髪のコーティング技術は各社腕の見せ所。ツヤサラからしっかりタイプなど色々
-
技術が向上して明るいカラーも続々登場。各商品のカラーを一覧にしました
-
1日しか持たないものから1週間以上キープできるものまで。同条件で持続力を調査しました
-
ボリュームアップで若さキープ
髪のボリューム感で比較
根元の立ち上がりの良さ、ボリューム感のアップなど髪が元気に若々しく見えるかを比較
-
色持ちや容量、割引制度なども考慮し、どの商品が安く使えるのか計算しました
-
クリームの伸びや洗い流しの簡単さ、手や頭皮に染料が残らないかなどを比較しました